ENVIRONMENTAL POLICY環境方針
大陽工業株式会社 環境方針
方針
当社は、経営の重要な課題の一つとして、環境活動の礎となる方針を定め、全従業員がこの方針の下、事業活動に取り組みます。
- 製造の過程において使用される、または、出荷される製品に含まれる化学物質は人体に影響を及ぼす可能性もあります。これらの化学物質を適切に使用し、また、保管し、管理し社会的責任をはたします。
-
製品の製造過程で発生する廃棄物・排液は、地球環境への影響が懸念されます。
排出の削減と適法な管理に努めます。 - 製造の過程で消費されるエネルギー源は無限に存在するものではありません。 また、消費過程で発生する二酸化炭素や大気汚染物質は、環境への負荷が大きいものです。 このことを認識し、省電力・省資源に努めるとともに、排出の削減に努めます。
- 事業活動における不具合品は、直接的・間接的に省資源や地球環境などに悪い影響を及ぼすものと考えます。不具合品を減らす努力をいたします。
- 当社の開発品において、環境への影響を考慮し、社会貢献に努めます。
- 環境関連法規の遵守や利害関係者様からの環境影響への要求に対応するのは勿論の事、自主的な環境への配慮にも努めます。
- 当社の社会的役割を理解し、継続的な活動に努めるとともに、その状況について広く発信してまいります。
2024年4月9日
大陽工業株式会社
代表取締役社長 中川 隆一